馬券の種類の選び方買い方01

 

      外国の競馬場ですかね?競馬ファンもなんとなく静かに楽しんでいるようです。
       品があって、ガツガツした様子に見えません。

 

競馬中継を観ているとゲストや専門家の予想買い目が三連複、三連単が
多いですね。例えば、30点とか80点とか。

 

そんなに手広く買って回収率はどうなっているのでしょうか?

 

 

競馬を僅かな楽しみの一つとしていますから、とても真似するには、リスク
が有って手が出ません。

 

 

馬券種をいろいろ試して見ました。

 

複勝以外で単勝は2点まで、ワイド、連複、連単、三連複、三連単は1~5点
買いですが儲けるのは難しいです。思いもつかない、とんでもない穴馬が
飛び込んでくるからです。

 

この券種の中では、点数にもよりますが、ワイドが的中率、回収率から一番
良い
と思うようになりました。少額購入で、的中率を上げ且つ、回収率の
高い馬券
はワイドがではないかと考えるに至りました。
(ワイドが最強と
か、一番とは言いませんが)

 

 

1点買いか2点買い。3点 BOXならトリプルも狙えますが、それなら1点買い
2点買いか3点買いで、購入単位を増やした方が良さそうです。

 

軸馬を決め2点買いか3点買いがダブルも狙えて面白いと思います。ワイドで
一点100円なら、3点で300円です。
(ワイドは特別な大穴を除き、平均払い戻し約800円)

 

ただ、的中しても800円では面白くないから、軸馬の単勝、軸馬からの馬連
各一点を購入するのが、払い戻しに楽しみがあります。

 

 

ワイドは、軸馬は1番人気をわざと消して2番人気以下にしても成立します。
「単勝は1番人気で決まり」と考えられるレースの時はワイド一本で単勝・
馬連は買いません。

 

  ワイド  3点  300円

  単勝   1点  100円

  馬連   1点  100円

   合計      500円(ワイドだけなら300円)

 

ワイドだけでも的中すれば平均払い戻し800円だから、最低でも500円の
プラス
になります。(ワイド・単勝・馬連の全部の的中もあります。)

 

この馬券購入で的中が安定すれば、あとは、購入単位を2倍、3倍、5倍、10
倍に
上げていけば良いと思います。

 

 

データが揃っていて、紛れの比較的少ない、3歳以上1勝クラス、3歳以上2勝
クラス、3歳以上3勝クラス、オープンクラスが狙いのレースです。
(デビュー戦、未勝利戦、オール牝馬戦は狙いが安定しない)

 

 

 


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました