\
馬券的に有力な馬を5頭選ぶとしたら、どうするのが良いでしょうか?
これが意外と難しく、判れば競馬は楽勝ですね。
展開的に有利だから「逃げ・先行馬」を選ぶのが良いとか、統計データでは「一番人気」
「二番人気」「三番人気」のどれかが3着内に入線するから、この中から選ぶのが良い
とか、色々と言われていますね。(軸になるかと思えば、ならない。)
「逃げ・先行馬」の筈が、中団でモタモタしていたり差し馬が直線で一気に伸びてくる
とか、上位人気3頭いずれも着外になる時も往々にして有ります。
「入着する有力な馬が判らないから当たらないのです。」
「こんな基準で有力馬を決めなさい。」と具体的に言っている特筆サイトは無さそうです。
ほとんどが、「予想サイトの紹介」や、「このように当てるには、会員になってソフトを
利用するのが良い。」などの金儲けの「競馬サイト」が大半です。
競馬で稼ぎ、更にインターネットでも儲けようという魂胆らしいです。
もし仮に、そんなサイトが閉鎖したら会員は路頭に迷う事になりますから、ここは
やはり「自分独自のロジックを完成させる」必要があります。
「自分なりの予想方法」を作って、そのやり方で馬券を購入すれば、他人を頼らずに
無料で楽しめます。また、その予想方法が良ければ競馬で儲けられます。
(簡単ではありませんが是非取り組んでみてください。難解ですが判れば一生物です。)
重賞レースで「この馬!と選んだ馬」が着外だったりしたときには敗因があるはずです。
「何でかな?」 自分は、その都度調べては、ロジック(基準)を変更しています。
数え切れないほど、何回、何百回も挑戦しています。
次のレースで試して当たらなければロジックをまた変更する、その繰り返しです。
出遅れ、他馬の邪魔、騎手の未熟、斤量の増加、調教のやり過ぎ、馬の格下、馬場
状態、ペース配分などが敗因として考えられます。
これらの条件が重なり合う訳ですから実に有力馬を絞るのは至難の業ですが、それには
「調教データ」を研究するのが最良だと思います。(7割以上が馬の出来不出来です。)
「調教データを見るとき」は、次のような事を考えています。
※ラップタイムを重要視。
※調教で走らない馬は外す。
※坂路だけしか走らない馬で、3Fタイム36.0秒台前半を出している馬は要注意。
※9F、10Fラップタイムそれぞれ20.0秒前後で且つ、2Fタイム22.0秒台前半の
タイムを出していれば非常に有力。(最後の直線の伸び)
※3Fラップタイム14.5秒以上は外す。
※調教のタイムは、数日~数ヶ月前に出したタイムも有効。
※同じようなタイムでも、4歳、5歳、6歳、7歳の馬齢で「価値」が違う。
以上などですが、効果がなければ基準を変更して再度、やり直しています。
調教タイムを見るには、JRAのNEXTというソフト(月額880円)を利用しています。
その上のソフトTARGET(ターゲット)は、データラボ会員(月額2,090円)になら
ないとデータが使えないらしいです。自分は調教データを主に使っているので安い方の
NEXTで試しています。今のところ十分です。
コメント